GAME

【初めてのおすすめ エロゲ】初めてのエロゲはまずこれをやればいい!初心者 おすすめ エロゲ 10選紹介!

「エロゲしてみたいけど、どれを選べばいいのかわからない!!」

「初心者でも楽しめるエロゲーが知りたい!」

「人気のある鉄板の名作エロゲーってどれなんだろう?」

「せっかくエロゲーをするなら絶対ハズしたくない!」

など初心者でどのエロゲーから手を付ければいいか迷っている方や、名作エロゲーを知りたいという方は、ぜひ、この記事を参考にしてください。

多くのエロゲ作品がある中で今回は初心者の方でも楽しめるおすすめエロゲ10選を紹介していきたいと思います。

今回紹介するエロゲはプレイしてて楽しいシナリオ作品や泣ける名作エロゲ、声優が豪華な作品などかなり種類があるのできっと自分に合ったお気に入りのエロゲーが見つかると思います!

今回の作品選出ポイント

ポイント

嗜好が偏っていないもの
 → 過激なグロテスクな表現、ハードなシーン、特殊性癖等が少ないもしくは無いもの。

攻略が容易なもの
 → 初めてプレイするのに攻略が手間で投げ出さないもの。初心者が挫折しない作品。

今も手に入れられかつプレイできるもの
 → 現在のOS(Windows10or11)でプレイできる作品。かつ今も販売されているタイトル。

エロゲ初心者でも楽しめるもの
 → 初めてやって良かったと思える作品

初めてのエロゲにおすすめする作品

説明

  • おすすめエロゲは、独断と偏見でチョイスしています。
  • ゲームタイトルは公式サイトにリンクしてあります。
  • 商品画像はダウンロードサイトへリンクしてあります。
  • 好みは分かれると思うのでランキングはあくまで目安です。

真剣で私に恋しなさい

評価 :5/5。

ここがすごい

みなとそふと第二弾の作品!

声優がとにかく豪華!アニメオタクならばテンションが上がること間違いない!?

テキストは読みやすく声優が豪華故に別作品のパロディネタも強くあり、楽しくて笑える非常におすすめのエロゲです。2009年発売のエロゲですが未だにストーリーの面白さで個人的にかなり印象に残っている作品です。

ヒロイン全員武士娘。
ドタバタの現代学園コメディ。
ツンツン娘や、規則に厳しい娘、 心優しくも強い娘などが、
生き生きと破天荒な毎日を送る。

ゲームの目的はそんな女の子達に囲まれながらも
自分の好きな学園生活を楽しむ事。

シリーズ累計でシリーズ累計で40万本以上売れているゲームです。

続編の真剣で私に恋しなさいSアペンド作品もある為このゲームが気に入ったらそちらのプレイもおススメです。

関連作品

評価 :4.5/5。

ここがすごい

前作同様に声優陣が豪華で話のテンポも非常に良く前作のヒロイン達とのその後を描いたルートやさらに前作ではあまりスポットが当てられなかった話や新たな登場キャラに視点を広げた作品となっています。

前作ヒロイン達とのストーリー後の絡みもいいですが新たなヒロイン達とのストーリーも中々見どころある作品となっています。こちらから入るよりも前作をプレイしたほうがより楽しむことができる為できれば前作をプレイすることをおすすめします。

そしてこの作品が気に入ったらぜひこの作品のアペンド作品も遊んでみることをおすすめします。

関連作品

大図書館の羊飼い

評価 :5/5。

ここがすごい

定番の明るい学園部活ものでありオーガスト作品。オーガストの有名作品には穢翼のユースティアや夜明け前より瑠璃色な等あり。

原画はべっかんこう氏でキャラクター造形が気に入ったならオーガスト作品全般は個人的に非常におすすめできると思います。

すべての面が丁寧な作りの高品質な王道萌えゲーです。

快適なシステムはさることながら立ち絵と背景を合わせてまるでCG画のようなレベルの高い演出面も備えています。

総合力の高さは折り紙つき!さらにアニメ化もしているので内容を知っている人もいると思いますがアニメとは違ったゲームならではの演出などを楽しめると思います。

さらにファンディスク大図書館の羊飼い Dreaming Sheepも別途ありボリューム満点!シリーズを楽しむことが出来ます。

とにかくキャラが良いまた重たい雰囲気など気にせず遊ぶことができるエロゲです。

関連作品

ノラと皇女と野良猫ハート

評価 :5/5。

ここがすごい

学園ものでありファンタジー要素もあるノラと皇女と野良猫ハート。メーカーはHARUKAZE。

簡単なあらすじとして冥界の皇女「パトリシア」が地上を滅ぼしにやってきてなんやかんやあって皇女の魔法によって猫の姿となってしまった主人公「反田ノラ」。ノラは果たして人間に戻ることができるのか!?そして地上はいったい全体どうなってしまうのか!?

といった感じです。

作品の魅力としてはキャラクターがかわいいや日常パートが面白いなどありテンポよく物語も進んでいきます。また主人公が「猫」であるがゆえにヒロインの普段見られないような一面がみられたり、人間では味わえないトラブルにあったりと、ちょっと変わったシチュエーションが楽しめる作品です。

続編もある為この作品が面白かったならば続編もプレイをおすすめします。

関連作品

評価 :4.5/5。

あらすじ

主人公「反田ノラ」がパトリシアの魔法によってネコに変えられてから少し時は経ち、季節は夏、ノラとその仲間たちは海の家で働いていた。ある日、海岸に雪が降り落ちる。それが冬の皇女「アイリス」との出会いだった。

サノバウイッチ

評価 :4.5/5。

ここがすごい

エロゲといえば『ゆずソフト』というくらいメーカーに多くのファンがいます。その中でもサノバウイッチはキャラ萌えしたい初心者にはぜひオススメしたいです。

簡単なあらすじ:主人公「保科柊史」は『他人の気持ちを感じ取れる』という不思議な力を持っている。ある日柊史は不慮の事故からクラスメイトの「綾地寧々」のオナニーシーンを見てしまう。そんなショッキングな事件を経て2人は急接近。互いの秘密を共有する中になり彼は知る。寧々が『自分の意志に関係なく発情してしまう』ことそして『魔女』と呼ばれる存在を。

ゲームとしては破廉恥ハプニングを多分交えたドタバタコメディストーリーです。

またストーリー中にあるキャラのSD絵もかなりかわいいのとシナリオもコメディ色強いので見ていて飽きません。

夜明け前より瑠璃色な

評価 :4.5/5。

ここがすごい

オーガストの作品でもかなり有名なタイトルです。2005年発売とかなり古い作品ですが傑作中の傑作であると個人的に思っています。

あらすじ

月の国のお姫様が地球に留学するためにホームステイ先として選ばれたのはなんと主人公の家だった。そしてそこから始まる月のお姫様やメイドさん義妹に義姉、幼馴染などとの日常生活。あなたは数々の謎と恋模様が散りばめられた独特の世界観を体験していくこととなる。

千恋*万花

評価 :4.5/5。

ここがすごい

日本だけでなく世界でも売れまくった王道和風ファンタジー作品。サノバウイッチと同じゆずソフトです。

累計販売数20万本以上売り上げた伝説の萌えゲー。和の雰囲気を感じストーリーやキャラに癖が強すぎず気軽にプレーできる作品です。

ユーザーの中にはゆずソフトの初心者向けにおすすめとの声も有るほど。また良い意味でサノバウイッチとも比較される程の作品です。

あらすじ:文明開化からも取り残され、周囲との交流を避けてきた、古きよき時代の街並みと温泉街のある穂織(ほおり)の町。この町の建実神社には、岩に突き刺さって引き抜く事ができない神刀 叢雨丸(むらさめまる)があった。ある日、母親から穂織の町で旅館を営む祖父の手伝いを頼まれた主人公・有地将臣は、叢雨丸を折ったことが原因で、巫女姫である朝武芳乃と結婚を迫られる。戸惑う彼の前に、叢雨丸に宿る霊である少女・ムラサメや巫女姫に仕えるくノ一である常陸茉子が現れ、この町に隠された真実を知ることになる。

蒼の彼方のフォーリズム 

評価 :4.5/5。

ここがすごい

2014年の萌えゲーアワード大賞、ユーザー支持賞、11月月間賞の3部門を受賞したspriteの大人気作品。

作品内容はスポコン×青春×ギャルゲーといった作品。ゲームの世界観は現実の世界とほぼ変わりませんが1つだけ決定的に違うのは特殊な靴を履くとある程度空を自由に飛ぶことが出来るという点です。そして空を飛べることによって生まれたスポーツが「フライングサーカス」でありこのスポーツに打ち込む少年少女たちの物語を描いた作品となっています。

あらすじ

反重力を発生させるシューズ、通称“グラシュ”の発明により、人が簡単に空を飛ぶことが出来るようになった世界。 久奈浜学院に転校してきた倉科明日香は、同級生の鳶沢みさき、日向晶也達との出会いを通じて、グラシュを使った新興スカイスポーツ「フライングサーカス」(通称FC)を知り、その魅力に惹かれていく。

関連作品

9-nine- ここのつここのかここのいろ

評価 :4/5。

ここがすごい

9-nine-シリーズ全4部作ありヒロインを一人に定め、同じ世界観、同じ舞台で作品ごとに異なるヒロインの物語を描いていく『ぱれっと』初の連作となっています。一つ一つのストーリーは独立しており単体でも楽しめる内容となっていますが、シリーズものである為シリーズ通してプレイした方がより楽しむことができるようになっています。

第1作目「9-nine-ここのつここのかここのいろ」

第2作目「9-nine-そらいろそらうたそらのおと」

第3作目「9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ」

第4作目「9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと」は前三作をプレイしたことを前提とした物語構成となっており、前三作攻略後のプレイを強く推奨しています。

あらすじ

学園都市である白巳津川市で、新海翔は普通の学生らしい平穏な生活を送っていたが、大地震で白蛇九十九神社の神器が壊れたことにより異世界と繋がってしまい、そこから流入したアーティファクトをきっかけに異能に目覚めたアーティファクトユーザーたちの巻き起こす数奇な運命に巻き込まれていく

120秒でわかる!あらすじムービー

関連作品

ef- a fairy tale of the two.

評価 :4/5。

ここがすごい

minoriの5作目。minoriで個人的に一番のお気に入り作品。

本作品はプレイヤー=主人公ではなく、第三者的視点で物語に参加する「群像劇」のような仕様の「インタラクティブ・ノベル」と呼ばれる形式を使用している。

ストーリーは多少の分岐を除いて一本道で、章ごとに主人公・ヒロインが既に決まっているためギャルゲー成分が無い
また、システム面もかなりこだわっており「立ち絵」をベースとするのではなく、目パチ・口パクを含めたアニメーション表現のある「イベント画」を多用し、ヒロイン分岐を無くすことによりプレイヤーにゲームを攻略させるのではなく鑑賞させることに重点を置いている。

ストーリーは二部・六章構成で成り立っており、1作目にあたる『ef - the first tale.』には序章と広野紘・宮村みやこ・新藤景・雨宮優子らを中心にした物語第一部前編(1、2章)。2作目にあたる『ef - the latter tale.』には新藤千尋・麻生蓮治・火村夕らを中心にした物語第一部後編(3章)と物語第二部(4章)、終章が収録されている。

2つで一つの作品となっておりネタバレなしでぜひプレイして物語を楽しんでもらいたい。

特にOP映像は当時衝撃を受けたくらいに印象深く、超美麗で演出も素晴らしかった。

ガチでこれがエロゲーのOP!?と当時の自分が思ったのを今でも覚えており、それぐらいこの作品はインパクトがありました。

FDもありますがDL販売は無く手軽に入手はできません。

金色ラブリッチェ

評価 :4/5。

ここがすごい

SAGA PLANETSの第21作目。萌えゲーアワード2017 準大賞・シナリオ賞 受賞した作品で舞台は上流階級が通う学園物。メインヒロインが全員金髪という作品。続編『金色ラブリッチェ -Golden Time-』もある。

あらすじ

私立ノーブル学園。
そこは未来の紳士淑女を作る場所。
教養だけでなく、品格を学ぶための全寮制の学園である。
とくに今年は、さる北欧の小国より王族を招いたとかで、学園は例年にない緊迫感を帯びていた。
主人公、市松央路が思いがけないことからお姫様に気に入られ、学園に叩きこまれたのはそんなとき。
寮の空き部屋の関係で、女子寮の端に押し込まれたのはそんなときだった……。

関連作品

まとめ

いかがだったでしょうか。人によって好みは分かれると思いますが基本名作や楽しいものをメインに紹介させていただきました。

もっと紹介をしたかったのですが個人的に結構古い作品に思い入れがある為古いものが多くなりすぎると思い今回はこれらに留めました。

その他Fate等も考えましたが意外と手に入らない為こちらも除きました。シナリオはFGOをプレイして面白いと感じたことがある方には非常におすすめです。またエロゲ買うならFANZAがお得です!定期的にまとめ買いセールや500円SALE、割引クーポンの配布等を行っている為非常に安く手に入れることが出来ます。下記に登録方法の記事も添付しておきますので宜しければそちらもみてください。

FANZA登録方法はこちらから

-GAME
-, , , ,